神戸垂水おやこ劇場は、32周年を迎えました。子どもも親も共に笑顔で育ちあえるように、親子で「生の舞台」を鑑賞したり、楽しい企画を体験したりして活動しています。
********************
【全コース例会】
KOYOマイムライブ!大道芸バージョン
2020年11月8日(日)
開演 @13時〜 A15時半〜 B18時半〜
開場 20分前 上演時間 60分
会場 KIITO ギャラリーA
(デザイン・クリエイティブ・センター神戸)


神戸・三宮の海側にある「デザイン都市・神戸」の拠点施設 KIITOで全コース対象の例会が行われました。
大きな手作りの垂れ幕でもお出迎え。
始まるまでのひととき。
例会が始まると子ども達も大人もKOYOさんの世界に引き込まれ歓声や笑い声が響き渡っていました。
みんなで楽しい時間を共有しながら舞台を観ることをこんな時だからこそ、より幸せに感じることができた例会でした。
〜舞台のあとの子ども達・大人の感想〜
・ボールなげれてたのしかった。(小2)
・すごい芸が見られて楽しかったです。おもしろくて笑ったりしてとてもよかったです。また来てください。(小4)
・おもしろかったです。ニワトリの声がどうやって出しているか気になりました。(小6)
・やっていたこと全てすごい物ばかりだったけど、特に針金を使って犬や人形を表現していたのが、とても心に残った。動物の真似をしていたり、ちょっとしたマジックをしたりとても見ごたえのある物だったと思う。(小6)
・細かいところまでずっと笑えた。とても面白かったし、自分もあんなふうに人を楽しませれるようになりたいと思えた。(中2)
・ハエの演技に興味をそそられました。あの、不思議な声はどうやって出してるのだろうか。(高2)
・カベのあれがスゴイと思った。見えないが、見えた。最後の自分のうでを別々にして動かす動きに感動した。ありがとうございました。(高2)
・感動とてもシュールな世界観!大人でも笑って楽しめる貴重な一日になりました!(青年)
・貴重久しぶりにみたパントマイムはやっぱりおもしろかったです。息つく暇もないテンポの良さで繰りひろげられる演目にドンドン圧倒されて、KOYOさんのワールドにひきこまれてました。ありがとうございました!(青年)
・初めてみるKOYOさんの世界観に大笑いしたりほっこりしたり。個人的にPちゃんの華麗な身のこなしと足さばきに釘付け(ハート)セクスィ〜〜で帰宅後真似してやってみました。(大人)
・笑わせていただきました。まん前でみているのに「なぜ?」というような技がたくさんあり、プロの技だと感心させられました。(大人)
・大変な時期に開催して頂けて久しぶりに笑ったのが新鮮でした。(大人)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
報告・編集 SACHI