神戸垂水おやこ劇場は、32周年を迎えました。子どもも親も共に笑顔で育ちあえるように、親子で「生の舞台」を鑑賞したり、楽しい企画を体験したりして活動しています。
おうちでおやこ劇場 vol.14
********************
おうちでおやこ劇場 vol.14
神戸のおやこ劇場では、いろいろなジャンルの音楽コンサートも鑑賞しています♪
今回は地元神戸市垂水出身のギタリストMOMOさんのコンサートを振り返ります。
★クラシックギター・コンサート
「 m o m o concert 」(2017年)
地元出身ということもあり、親近感はんぱないmomoさんのコンサートでした(^^)
なかなかギターのコンサートって巡り会うことも少ないんですが、おやこ劇場で開催してもらえた事でガッツリ満喫できました。
ピックを使わず指と爪で弾くフィンガーピッキングという奏法だそうで、一番楽器に近い音を奏でてる感じで個人的にとても好きになりました。
momoさんの心が弦にダイレクトに伝わってるようで すぅーっとこちらの心にも響いてくる感じ。
(年いってから)聴くのもアコースティック大好きになったのは、やっぱり奏者の体を通して(生だとその場の空気を響かせて)直接こちらの耳や体に語りかけてくるからかもーなんて。
作った時の背景を話してくれながらの演奏は、その曲を通してmomoさんと気持ちを共有しながら同じ世界を感じられるので会場がひとつになれます。
音楽にむかう姿がとても真摯なmomoさんのお人柄もストレートに伝わるコンサートだったので、音楽を通して自分を表現することの素敵さが子どもたちにも伝わったと思います。絵を描くみたいに音楽も細かい事を気にせず自由に自分もやってみたい! っていう子が増えるといいなあ。
やっぱり、これをみんなに伝えたい! 聴いて! っていう熱い気持ちを持ちつづけるのが一番大切なのかな、と思ったのでした。
いやー、生の音楽ってホントいいですねー(どなたかのマネ)
(やっちー)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
♪鑑賞例会当日の曲目・みんなの感想は↓↓
♪木村モモ オフィシャルサイト↓↓