垂水おやこ劇場は、31周年を迎えました。子どもも親も共に笑顔で育ちあえるように、これからも親子で「生の舞台」を鑑賞したり、楽しい企画を体験したりして活動していきます。
幼児・低学年例会 くわえ・ぱぺっとステージ「みにくいあひるのこ」
日時:4月7日(日)14:00〜
場所:神戸アートビレッジセンターKAVCホール
かわいいあひるさんがお出迎え
老若男女?たくさんのお客さんに埋め尽くされた会場、さまざまな役を一人でこなしてしまう七色の声音をもつくわえさんの魅力にひきこまれました。最初の開演のあいさつ係のお母さんは、25年前にくわえさんの人形劇を観られたとあいさつされていました。そのときに子どもだった方がお母さんになってお子さんとまた観られるなんて、素敵だなあと思いました。25年来のファンなんですね


垂水からも青年が係をしてくれたり、Mちゃんがプレゼント係をしてくれました。とってもしっかりと感謝の気持ちを伝えながらプレゼントを渡してくれた新3年生のMちゃんにつげさんもお客さんも感心していました

終演後もぱぺっとでコミュニケーションをとってくださる親しみやすいつげさん


ロビーでは〇△□をつかって作品作りできるコーナーも設置され、たくさんの子ども達が思い思いに作成していました。
例会の感想アンケートより
・とってもたのしかったです❤
いつもにんぎょうげきをしてくれてありがとう。とってもすごかったです。
(H・U/6さい)
・どれも おもしろかったです。長い時間ありがとうございました。また来て下さい。
(M・K/8才)
・とてもおもしろかったです。工夫がいろいろしてあって、とても良かったです。
声がないげきは、声がないのによくわかって良かったです。(A・T/9才)
・○△□と○で作るお話は、はじめて見たので、とてもおもしろかったです。
(R・K/8才)
・○△□と○でできるお話は見たことがなかったのでとてもおもしろかったです。
(S・K/9才)
・私は色々な動物に合わせて声やどうさまで細かく動きをつけていておもしろかったです。一番すごいなぁと思ったのはブタの歩き方です。(Y・T/8才)
・おもしろかったです。いろんな声を出していて、すごかった! 動物は、なき声だけなのに思っていることが分かってすごいと思った。(S・U/11才)
・とっても かわいらしくて楽しかったです!! 長い時間もずっと座って見ていたのははじめてです。ありがとうございました。(R・H3才の母)
・ぼくは、にんぎょうげきを見るのがはじめてだったけどとてもこえがうまかったし、とても楽しかったです。また、見にいってたのしみたいです。(Y・H/8才)
・とてもたのしかったです。ぜんぶよかったです。うさぎがとてもよかったです。
(S・H/8才)
《報告・編集・NAOMI》