
垂水おやこ劇場は、30周年を迎えました。子どもも親も共に笑顔で育ちあえるように、これからも親子で「生の舞台」を鑑賞したり、楽しい企画を体験したりして活動していきます。
ちめいど
「ちめいど LIVE〜つながり〜」日時 : 4月22日(日) 18時30分 開場 19時 開演
上演時間 1時間半


場所 : 神戸アートビレッジセンター KAVCホール例会「ちめいど LIVE〜つながり〜」報告です。
3時に事務局とスタッフ数名が会場入りして3時半には
ちめいどさんも到着!
車一台で身軽に二人で来られたちめいどのお二人。荷物を運び入れセッティングなどをしたら、顔合わせです。緊張しているとAB型の楽しいTシャツを着ていたお兄さんはAB型だと明るく気さくに話して下さいました

段取りを打ち合わせてお話をしていると、お二人とも本当に爽やかな好青年(失礼かしら? いくつまで青年と言うのでしょうか…)、弟さんもとても手慣れた様子でこちらの要望に応えて下さっていました。
ホールにコンサートを下見に行ってくださったM田さんからステキな提案があり、これが大好評でした。ちめいどさんも聴衆をリードするのが本当にお上手でしたが、事前のこのようなリサーチも大切なんだなぁと実感しました。
あまり演奏前には召し上がらないとのことでしたが、小夜食の用意。
松岡コーヒーのあの有名な卵サンドとコーヒー、そこにMさんが焼き菓子やフルーツを用意してくれました


終演後にはつながりのCD配布や、CD販売もされるということでご自分達で準備されていました。
難病を患っている蔭山さんとの交流、曲のコラボレーションの新聞記事も用意されていました。

係の方達も集合、段取りを伝えて…
いざLIVE
須磨北の青年Oさんのあいさつアナウンスがまた素晴らしい。(原稿はわが垂水の事務局Mさん)いろいろな人の名言からちめいどの言葉へというスライド演出で登場したお二人は楽しい自己紹介、クイズなどをして場内を和ませ、心に響くメッセージソングをたくさん届けてくれました

アンコールの曲は、みんなで立ち上がって振り付けを教えてもらい、大いに盛り上がりました

最後は垂水のプレゼント係の中学生二人がプレゼントを渡してくれました。この二人は偶然にも例会企画総会でちめいど押しの発言をした二人で、はんぶんこの曲が好き…、うちはよくケンカするけどちめいどは兄弟仲が良くて羨ましい、そんな発言をしていた記憶があります

願いがかなってちめいどの例会を聴けて本当によかった。
アンケートより
*すごくあかるいえんそうで楽しかった。(小4男子)
*今日は楽しかったです。歌もえんそうもよかったです。(小4男子)
*どの曲もいい曲で1時間とても楽しめました。(小5女子)
*最初は、どんな曲を歌うのかが気になっていたけどエールをおくるみたいな曲だったので感動しました。
CDももらえたのでうれしかったです。楽しかったです。(小5女子)
*雄介さんは歌がすごく上手くて、雄大さんのギターはすごくかっこよかったです。またききたいです。
10000人ライブでがんばって下さい。CDありがとうございます。(小6男子)
*はじめてなまでうたをきいてすごかったです。またみたいと思いました。もりあがって楽しかったです。(小6男子)
*花粉の歌が楽しかったです。
自己紹介でのクイズもたのしかったです。とてもたのしかったので、また聞きたいです。(中1男子)
*歌声もすごくきれいだったし、お客さんも楽しくさせてくれていたからすごかった。
自己紹介ののこぎりもふじき君のものまねも似ていてびっくりした。(中1男子)
*とても楽しく聞けて心にひびきました。なにかのきっかけで歌を作るのはとてもすごいことだなと思いました。歌がうまくて感動することが多くて良かったです。また何かのきっかけで聞けるなら絶対に聞きたいです。(中1男子)
*聞きやすいハーモニーでとっても楽しかったです。
また来て下さい!!(中3男子)
*ギター2本なんえんですか。(中3男子)
*明るく楽しげな曲がたくさんあり、元気になれました。最後の曲は一番盛り上がってよかったです。これからもたくさんの人を元気にしてください!(中3男子)
*ギターや曲の歌詞がとても印象に残りました。(中3男子)
*とてもいい曲ばかりでとても楽しかったです。
最後の曲は一番楽しくて、よかったです。これからもがんばってください!(中3男子)
*良い曲ばかりですごくきいてて楽しかったです。(中3女子)
*日頃の生活に疲れていましたが、このライブで久々に心が潤いました!最後の3・3・7拍子楽しかったです。(高3男子)
*聞く側が参加するライブ、出演者と一緒に盛り上がれたのがよかった。(高3男子)
*すごくよかったです。またききたいと思います。(18歳 女子)
*自分で曲作るのがすごいと思いました。
*手話がすてきでした。小学生のころにやったのを思い出しました。(22歳 男性)
*今日の演奏感動しました。
ありがとうございました。勇気もらえました。
人生色々ありますが私も前向いて自分の人生、一歩一歩進んでいきます。
ちめいどのお二人もこれからもがんばって下さい。(女性)
*念願かなって良かったです♪生歌のことばがジーンと心にしみました。ありがとうございました。
つながっていたいです。(40代 女性)
*だいぶ心が固くなっていたなあ、素直な心ってすてきだなあ。
たのしい時間でした。ありがとうございました。とても好きになりました。(女性)
*とても楽しみにしていました。
映像も曲もよかったですが、ギターの生音をきけたのがとても楽しかったです。
今後もがんばって兵庫の兄弟デュオで活躍して下さい。(女性)
*声も歌詞もとても素敵で良かったです。元気をもらいました。
我が家も3兄弟(男男女)で“結翔”を聞いて感動しました。(40代 女性)
*さわやかなちめいどさんの歌声に元気が出ました。妹さんママになられたのですね。
お子さんが生まれた時のこと、お子さんが成長される様子をステキな歌にされて、こんなおじさんたちに見守られて、きっとすくすくと育つことでしょうね。また、どこかで歌声をお聴きしたいです。ありがとうございました。これからもがんばってください!!
スタッフの皆様、ありがとうございました。
*どの曲もホッとするような、背中をそっと押してくれる感じがして、元気をたくさんもらえた1時間でした。(女性)
お見送りの時に記念撮影

爽やかに風のように来て風のように去っていかれました〜

すてきな時間をありがとうございました!
〈報告・編集:NAOMI〉