
地域公演
『おひさま劇場 2025』報告
2025年2月15日(土) 11:00〜
千鳥幼稚園多目的ホールにて
参加者:おひざさん10名 幼児.小学生32名
大人35名 スタッフ11名
昨年、好評だった地域の方たちと一緒に生の舞台を観る企画『地域公演』がクラルテさんと共に今年も須磨にやって来ました!
今年の演目はこちらの2本

公演前
舞台作りが始まりました
ホール前にはおやこ劇場のお知らせなどが飾ってあります
いよいよ公演スタートです!
公演後は交流会もあり、劇団さんへの質問やお人形に触れさせてもらえたりしました
子ども達には手作りの缶バッチをプレゼント♪
最後に劇団さんとスタッフで記念撮影をしていただきました
劇団さんへ千鳥幼稚園近くにあるスタッフオススメのキムラ屋さんのパンの差し入れをお渡ししました♡
参加してくださった方の感想

・うごきがほんとみたいだった
たのしかった (7さい)
・ヤギを7ひきうんだ母さんがすごい
ありがとうございました (10さい)
・しらない話を人形げきでしれてよかったです (9さい)
・7ひきの子やぎのうごきかたがおもしろかった (8さい)
・手作りというところがすごいと思いました (12さい)
・はたおりきのうごきがすごかった
こやぎを1つ1つ手作りなのがすごいとおもった (12さい)
・いろいろなげきがあってすごくおもしろかったです!
またこんどもみにきたいです!(9さい)

(大人)
・楽しそうに見ていて、途中笑ったりビックリしたり反応がたくさんあり、また機会があれば観に来たいと思いました。
・反応良く、楽しそうでした。2才ですが、飽きずに見てました。
・1才ですが人形が動くとじっとよく見てました。
・1歳の娘も楽しそうに見ていたのもあり感動しました。ありがとうございました。
・少しこわい場面では隠れながらも気になるようでチラチラ見てました。
・質の良い人形劇がなかなかないのでこの機会はとてもありがたいです。子どももとても楽しそうでした。
・真剣に見入っていました。特に、おおかみのお腹をこっそり切って石を入れ直すところは、会場の全員が息を飲んで見守っており、大人も子どもも皆、物語の世界に入り込んでいました。親子共に過ごさせて頂き、感謝です。
スタッフ感想
公演当日は2月にしてはとても暖かく、まさに「おひさま劇場」の日になりました。
アンケートにもあるようにとても引き付けられる人形劇でした。
子どもの時から優れた舞台を親子や仲間と観ることは、子どもの成長に欠かせない素晴らしい経験になると自信を持つことが出来ました。
協力してくださった皆さまに感謝します。(K)
文責 SACHI